おいしい歯磨き
ブレスパレットという商品がある。
右の写真の商品で32種類の味がある歯磨き粉だ。何も味の無いものからイチゴやヨーグルト、梅、コーラなど本当に色々な種類がある。買ってきましたよ。磨いてみましたよ。
どっからどう見てもヴィレッジヴァンガードだ
----------------------------------------------------------------
| 固定リンク
| トラックバック (0)
ブレスパレットという商品がある。
右の写真の商品で32種類の味がある歯磨き粉だ。何も味の無いものからイチゴやヨーグルト、梅、コーラなど本当に色々な種類がある。買ってきましたよ。磨いてみましたよ。
どっからどう見てもヴィレッジヴァンガードだ
----------------------------------------------------------------
| 固定リンク
| トラックバック (0)
天橋立に到着して、色々あったけどチョコレートソフトが
売ってたから注文したんだ。
「すいません、チョコレートソフトください」
「ごめんね、チョコレート売り切れちゃったのよ」
「そうか、どうしようかなぁ」
「チョコレートは売り切れちゃったけどチョコチップならあるよ」
「あ、じゃあそれで良いです。チョコチップお願いします」
「ハイ、チョコチップお待たせー」
というやり取りの後に写真のソフトクリームが渡された。
3年前くらいに友人が天橋立に旅行に行ったときの土産話だ。いや、嘘だろう。信じられないというか信じない。騙されるもんか、あるならば僕も食べてみたい。確かめに行ってやる。
----------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
| トラックバック (1)
お好み焼き定食。
お好み焼きにご飯、味噌汁と漬物の組み合わせだ。お好み焼きの濃いソースとマヨネーズの組み合わせがご飯を進ませ、ご飯の甘さがお好み焼きの風味を引き立てる。潤いの味噌汁と箸休めのお漬け物。完璧な組み合わせだと思う。
だが、お好み焼きは単品で食べるものだよ。炭水化物と炭水化物は合わないよ。などと拒否されることがある。というか関西の一部以外ではあまりメジャーな組み合わせではないらしい。おなかが膨れるのであまり量は食べられないかもしれないが味はばっちりだ。今回はそんなお好み焼き定食を普及させるために色々やってみました。
---------------------------------------------------------------
| 固定リンク
| トラックバック (0)
人が何を考えているかなんて分からないし、
人を思いのまま動かすというのは難しい。だけどある程度誘導することは出来るらしい。思考誘導というものだ。それならば誘導して誘導してゴールまで連れて行けば思い通りの結果が出るのでは?頑張って誘導して僕の思い通りの考えになってもらおうじゃないか。
実際思い通りに誘導できていたとしても頭の中の状況はわからない。なのでそれが一番素直に出るであろうポエムという形で表現してもらおうと思う。僕の思い描いたポエムと同じポエムを書いたならばそれは思考を誘導できたといえると思う。大げさに言ってますがさぁどうなるでしょうか。
----------------------------------------------------------------
| 固定リンク
| トラックバック (0)
地球なんて爆発しちゃえば良いんだ、どっかーん。うわー、どっかーんだー。
とか思うことが時々ある。仕事で疲れている時や私生活がうまくいかない時に思うことが多い。(精神疾患を患っているわけではありません。)この間も思ってた。全てがどうでもよくなるのだ。実際はそんなこと無いのだがどうでもいいと思っていろんな問題から逃げてるのだ。このままじゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ。と思っている時に「かけがえのないものはあるか?」というテーマで哲学カフェというものが開かれることを知った。これは行くしか無いでしょう。
------------------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
| トラックバック (0)
奈良県の南部に吉野郡はある。歴史深く自然
豊かな所だ。そこに何度か行った事があるの
だが、「石」と書いた看板がところどころにあるのだ。それだけなら何も珍しく無いのだが石という漢字の口の部分の上にちょこんと点が書かれている(読み方も分からないのでこれから点石と書きます。)こんな漢字見たこと無い。何か特殊な素材や、加工、名産品なんだろうか。 この点は何だ
------------------------------------------------
| 固定リンク
| トラックバック (0)
カレー40倍カレーを作る。
カレーは辛い。辛く無いカレーはカレーではない。だがカレーの辛さという一面だけに囚われてはいないだろうか。 よく見る辛さ~倍カレーという物がそれだ。市販のものでも辛さ何十倍と唄い、売り出しているものが多数ある。カレー専門店においては無限大に辛さを指定できる店すらあるという。何だ無限大って、中学生の口喧嘩か。 これは辛さ40倍カレー
辛ければいいのかとすら思えてしまう状況だ
カレーの魅力は辛さだけではない。いろいろなスパイスの香り、肉のコク、野菜の甘み、唐辛子などの辛さなどの複数の要素が複雑に絡み合ってカレーというものが完成すると思っている。今回は辛さだけではなくカレーそのものを40倍にしたカレー40倍カレーを作る。
---------------------------------------------------------
| 固定リンク
| トラックバック (0)