« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月

2009年7月28日 (火)

やっぱり犬なんだ犬

犬キーワードで入ってきてる人が多いから犬記事書いたら
やっぱりアクセス増えた。犬だ。これからは犬だ。


検索エンジンを経由してこのブログに入ってきた場合、アクセス解析の
機能でなんというキーワードで検索し、アクセスされたかがわかる。

ブログやってる人ならわかると思うが素っ頓狂なキーワードで入ってきている
人がすごく多い。例をあげると

・俺の乳
誰だよ。

・ひろし 部屋 GIMさん
尾張です。

・短パン 切り裂き
事件か!?

・クリックするとウンコもらす絵
クリックしてみたい。

・体の一部がhothot 奥さんこれが欲しかったんだろ
お前がそれを欲しいんだろ。

・投手って情熱だろ
だよなっ!!

まぁごく一部ですがこんな感じ。もっと面白いのあった気がするが
探すのがめんどくさい。

普段はへぇ。位にしか思わないんだけれど昨日は違った。
検索されたキーワードが

「犬の乳首が取れそう」

やばい。犬の乳首の時点でちょっと雲行きが怪しいのに、取れそう。
常識的に考えて体の一部が取れるとか大事件。しかもそこが乳首。
こりゃまずい。その犬と関係のない俺ですら焦る。

きっと飼い主さんもあせったことだろう。だけど今は超情報化社会。
大丈夫、犬大丈夫。わぁ、凄く読みずらい、犬大丈夫。
とにかく大丈夫だと犬に伝えてインターネット。もちろん検索するキーワードは

「犬の乳首が取れそう」

ストレート。超ストレート。右ストレートでぶっ飛ばす、まっすぐ行ってぶっ飛ばす
ぐらいにストレート。だけど安心、ストレートが故に安心。
さぁグーグル、答えを教えて!

という流れを経てたどり着いたはこのブログ。申し訳ない。
確かに確かに、中学生時代に第二次性徴で乳首が痒くなり
ボリボリ掻いてたら乳首が取れそうになった経験はありますが。
犬については全く分からず役立てず(人間の場合はオロナイン塗って
放置。無意識で触っちゃう場合はバンソウコウな)。

大丈夫だったんだろうか、乳首の取れそうな犬。
その犬の飼い主は二度とこのブログに来ることはないかもしれないが
今後乳首の取れそうになった犬の力になりたい。今回のような悲劇を
繰り返したくはない。犬の乳首が取れそうな場合の対処を書きます。
想像で。

■犬の乳首が取れそうな場合

・エリザベスカラーをつけましょう
取れそうな乳首の傷口が気になってなめてしまいがちです。
エリザベスカラー(エリマキトカゲみたいなやつね)を付けて傷口を
舐めることが出来ないようにしましょう

・病院に行け
ほおっておいたら治ると軽く見ていたら病気の初期症状だった
ということもあります。すぐに病院に行ってみてもらいましょう。

と、書いては見たもののそんな事わかんねーよ。病院だよ。
お大事に。それでは今回もかわいい犬の動画でお別れです。
さようならー。

| | トラックバック (0)

2009年7月26日 (日)

犬カフェ濃度上げます

デイリーポータルZの投稿コーナー、デイリー道場に投稿するために
作ったこのブログ。投稿をやめても細々と続けております。

おそらくメインの読者はデイリーポータルZファン。
だけども検索エンジンを経由して入ってくる人の検索ワード一位は「犬カフェ」です。

こんなところまでわざわざお越しいただいても、見るべき犬濃度があまりに低い。
これじゃあ申し訳ないと思いましたので犬濃度あげようと思う所存でございます。

だけどデイリーの記事用以外の写真はほとんど取らないからあんまり写真
ないのよ。デジカメ自体基本的に持ち歩かないし。
数少ない写真をぐだぐだと張っていきます。

Dscn5685


狭いカゴに自ら入っていくデカい犬

犬たちはいきなり訳のわからないことをし始めたりするから面白い。
普段は広いところでゴロゴロゴロゴロしているデカいプードルが
いきなり小さなゲージの中に入ってちょこんと座り始めた。

Dscn5686
アイツ楽しそうだな。俺たちも入りたい。

一匹が違う行動をすると他の犬たちも興味を示す。
普段近寄ることのないゲージに行列ができていた。流石にそんなに入れねぇよ。

何があったのか、何を思ったのか、わからないから面白い。

Dscn5683
牙が怖い。強そう。でも歯磨き好き。

犬カフェの犬たちはよく面倒をみられているから毛並みもきれいで
人懐っこい。しかも食後には歯磨きまでしちゃう。しかもすすんで。

歯ブラシを持っている店員さんにおねだりするぐらい歯磨き好き。
小さなころから遊びながら歯磨きしてやったから歯磨きは楽しいものっていう風に
刷り込まれてるかららしい。すごい。

Dscf2407_p704i
犬とともに寝る。

Dscf2409_p704i
何事だ何事だ。ワサワサワサワサ。

楽しい。

| | トラックバック (0)

2009年7月25日 (土)

紀州鉄道は

こんにちは、めんどくさがりの尾張です。
楽しいのよ、ブログ更新するのは楽しい。
書くネタがない訳じゃないし書く時間がないわけではない。
書き始めたらノリノリで楽しい。でもめんどくさい。
楽しさに向かう一歩がめんどくさい。駄目だな、こりゃ。

と、いうことでまたポータブルミュージックプレイヤーZに
記事を書かせていただきました。

鉄道ファン以外による紀州鉄道案内
http://portal.nifty.com/2009/07/22/b/

タイトル通り鉄道にあまり興味のない僕が紀州鉄道という
鉄道ファン垂涎の地に降り立ってふらふらするというもったいない記事です。

いやー、でもよかったわ紀州鉄道。
タイムスリップしたかのように感じる車両に駅に景色街並み。
あれはいいなって思うのはわかる。鉄道ファンわかる。

でも飽きっぽいので今はアイスのほうが好きです。
ガツンとマンゴーが好きだったのになくなってしまい残念です。
今はもっぱらガツンとみかんを常食しております。

聞くところによるとガツンとグレープフルーツなるものもあるとのこと。
これはどうにも食べてみたいが見当たらない。
今検索してみたらガツンとリンゴ、パイン、Wピーチもあるんだそうな。

食べたい。おしまい。

| | トラックバック (0)

2009年7月 9日 (木)

眼鏡作ると絡まれる

そんなわけでまた書かせていただきましたデイリーニューズZに。

削れるものなら何でも眼鏡
http://portal.nifty.com/2009/07/08/b/

メガネってのは削って作るもの。ならば削れるものなら何でも
メガネに出来るんじゃねーの!?って記事です。ということで
まな板と回覧板を削ってメガネを作りました。作れました。

頑張って作ったんですがやっぱり家で作るのは大変。
なのでちょこちょこ公園で作業したんですが公園に行くと
確実に子供に絡まれる。大阪の子供はアグレッシブすぎる。マジで。

Dscn5479
こうやってテンプル部分を削っていましたら。

作業している僕に興味を持って子供が近づいてくる。

子供「なにしてるんですか?」

おぉ、最近の子供は敬語を使いこなすのか。

僕「メガネ作っ…」子供「へー、僕んちお金持ちなんですよ!」

わぁー、なんか自慢始まったー。ここからは子供の独壇場。
家が家具屋をやっていて三階建てですごく広くてお金持ちらしい。

うるせぇ、知るか。

それでも続く子供の自慢話。彼はよく本を読むのでとても頭がいいらしい。
みんなは宿題でてんやわんやだが彼は成績が良いので大丈夫なんだとか。

よくもこれだけ自慢が続くもんだ。僕なんてニャンチュウの物まねくらいしか
自慢できるものなんてないぞ。

基本的に無視しながら作業は続く。

それでも構わず絡んでくる。自慢ばかりのスネ夫は面白くないんだが
周りの子供たちは面白かった。

曰く「うんていの上は温泉だから寝ころべばいいよ。僕もちょっと温泉に行ってくる。」

岩盤浴のような新しい温泉の形、うんてい浴。寝心地悪そう。

そしてまた別の日。記事の中の小芝居をしたときですな。

小芝居してると子供が絡んでくる。もう津々、興味とかなんとか。
女の子二人だったんだがもう暴れる暴れる。何かと僕の持ち物を奪って
走り去る。石やら木の実やらぶつける。ちんこ殴る。

女の子はちんこやら避けるもんだと思っていたがちんこメインで攻めてくる。

そりゃあ大阪の性は乱れるわ。

このときも基本的に無視で撮影しようとするも邪魔で邪魔で。

もういいやと帰ろうとしたらうんこ投げてきた。

Dscn5680
投げつけられたうんこ

犬の散歩の際に拾われたものを投げつけてくる。初対面の人間に
うんこ投げつけるってどんな部族だよ。

世間ではモンスターペアレンツやらなんやら話題になっておりますが
大阪の場合もうちょっと子供の面倒をみたらいかがかと思います。

知らない人にうんこ投げてるのにおばあちゃんは笑ってみてた。
というか友人とみのもんたの話してた。

| | トラックバック (0)

2009年7月 8日 (水)

淀川テクニックピクニックピクピックテクニシャンピクニシャンピクテックシャンシャンシャンシャン…

前にも書いたが淀川テクニックというアートユニットがいる。

淀川に落ちているゴミを拾っていろいろな作品を作っている人たちだ。
その淀テクが7/4に淀川ピクニックというイベントをやった。
と言っても淀川で淀テクが作業をするので来たい人は来てね。っていう
ゆるーい感じ。一度淀テクの松永さんに淀川案内はしていただいたが、
ぜひ作業風景も見てみてみたい。なので行ってきた。

夏の晴天の淀川、そりゃあ周りはバーベキューやらフラフープやらバドミントンやら
何とも楽しげなことしてましたわ。そんな僕らのところはこんな感じ。

Dscn5850
なんかピクニックぽいことしてんじゃんって思うが、

Dscn5854
ゴミゴミゴミ。明らかにゴミの山。

集合場所へ行ってみたら結構な数のバーベキュー組が。
どこにいるんだろうと探してみるとそのバーべキュー組のすぐ隣の
影がかかる絶好のポジションをキープ。そしてその中心には明らかなゴミの山。

異質な風景、空気が漂う絶好のポジション。

ゴミを作っては何かを作り、足りなくなってはゴミを集め、また作る。
淀テクの柴田さんはビールを飲んでいろいろ話し、松永さんは黙々と作業を
進める。僕も一緒に何かを作らせてもらった。

これが何とも難しい。ある程度の方向性の決め方などを教えてもらったが
なかなか先が見えてこない。

適当に組み合わせてみるも全くいいものが出来やしない。
むしろそのままだったほうがよかったんじゃないかと思う物すら出来上がる。

それが何とも悔しくて、なんとかかんとか考える。そして手を動かす。

やっていくうちにひとつやってみたいもののインスピレーションが浮かんできた。
それが見えたらこっちのものでそれに向かってひたすら進む。

そして出来たがこれでんがな

Dscn5857
尾張作・エレツムリ

Dscn5860
逆サイドからもエレツムリ

ウルトラマンの敵キャラ、エレキングの人形があった。それを見てたら
どうにもナメクジにしか見えなくなってきた。ナメクジに殻を作ってやったら
カタツムリになるんじゃないか。それで出来たがエレツムリ。

Dscn5863
松永さん作・淀川のハゼ

松永さんは発泡スチロールをベースにいろいろなごみをつけてハゼを作った。
なんと、目玉はケータイ電話の操作キーだ。携帯電話の基盤やボタンも
うろこの一部として使っておりゴミの素材感や面白さを活かした作品。

あぁー、すげぇなぁ。魚は淀テクの得意作で、8メートルもあるチヌを作った
こともあるそうだ。淀川の生物全部作りたいって言ってた。なんだその欲求。

Dscn5868
これがその日の作品集合写真。カオスな浜辺みたい。それはやっぱりハゼの力だな。

左からエレツムリ、ハゼ、その上が柴田さん作・ボールネックレス?(勝手につけました)
右下が友人の巨匠作・ガンダム新幹線(これも勝手に決めたけど正式名)

あぁすごく楽しかった。寝てなかったけど行ってよかった。ありがとう淀川テクニック。

またそのうち淀ピクを開催するそうなのでみんな行こうぜ!たぶん僕もまた行きます。

詳細?知るか、淀テクのブログでも見やがれ。URLぅ!?それぐらい
わかるだろうがぁ

淀テク日記
http://yodogawa-technique.cocolog-nifty.com/nikki/

| | トラックバック (0)

2009年7月 7日 (火)

よしなしごとを

そういえばっと、そういえばでわたくし7月からデイリーの
掲載日時が変更になります。7月からは水曜の隔週11時になります。
なので明日が私の掲載日です。これからもよろしくお願いします。

---
この間知り合いにデイリーの記事をブログ扱いされたと言ったが今度は

「この事、日記に書けよ」

って言われました。日記かー。あー、日記かー。面白いって言ってくれてるけど
面白い日記かー。あはは。

---
パソコン買い換えていろいろ快適になったはいいがキーボードの配列が
妙ですごく文字を打ちづらい。

新しいキーボード買わなきゃなーと思うが昔のキーボードつければいいだけだと
気づいた。だけどなんとなく買い換えたい。

わかるでしょ?新しいの買ったらそれに合わせて新しいのを買いたい心理。
安くてもいいけど新鮮な気持ちを持ちたいの。

だけどキーボードってどうやって選べばいいのか分からない。ピンからキリまで
いろいろあるが配列が同じならば同じじゃないのかと思ってしまう。一体何が違うんだろうか。

次の記事を書き始めるまでには買い替えたり。そうじゃなかったら
昔のを使うしかない。オチはない。

| | トラックバック (0)

2009年7月 6日 (月)

ティッシュが甘くて何が楽しい

はい、そうです。またデイリースポーツZに記事を書かせていただきました。

・物によっちゃあティッシュは甘い
http://portal.nifty.com/2009/06/25/c/

ティッシュなめたら甘かった、一番甘いのは鼻セレブだった。
自分でセレブっていうほどのことはあるわ。って記事です。

これじゃあ記事を読んだ人が鼻をかんでいる人のことを
ティッシュをなめていると思ってしまうのではと思い、鼻をかんでいる人と
ティッシュをなめている人の見分け方も書こうと思ったが
あんまりにもあんまりだったのでやめました。ここではその一部を

Dscn5345
なんかよそ見しちゃってる。

鼻をかんでいるときによそ見してる人はまずいない。
こういう人を見かけたらティッシュをなめていると思っていい。

Dscn5348
そもそも鼻に当てていない

舐めるのに集中しちゃって鼻かみ偽装を怠った、ティッシュ大好き野郎だ。

Dscn5352_2
なんか口のところのティッシュがベローンってなっちゃってる

舐め過ぎだ。いろんな意味で舐め過ぎだし、ヒドイ。

と、いうわけで載せませんでした。まずなめている人も居ないだろうし
賢明な判断だと思います。

---

最近デイリーの記事で芸名・ペンネーム勝手に決めマシーンという
ウェブマスター林さんの記事があった。

芸名・ペンネーム勝手に決めマシーン
http://portal.nifty.com/2009/07/03/a/

タイトル通り勝手に芸名やペンネームを決めるものなのだが
実際に名前を入れてやってみたら「ティッシュ尾張由晃」だった。

| | トラックバック (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »