« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月

2009年5月31日 (日)

忘れてたわけじゃないよ、指貫だよ。

またもデイリーヤマザキZに記事を書かせていただきました。

奥深き指貫の世界
http://portal.nifty.com/2009/05/28/c/

いやー、良いね指貫。凄かったわ。

専門時代意味も無くずっとつけてたりした指貫だけど、
指貫つけてたら「指貫使ってんの?上手く縫える人には必要ないでしょ」
みたいな事言われてムカついた指貫だけどこれを読んだら
そんなことは言えないでしょう。

記事では譲り受けたシンブルは二種類しか
出てないけどもっといっぱい格安で譲っていただいて
しまいました。あいつら可愛い。

大谷さんありがとうございます

---

指貫を取材して感じた女性の美への追及心。
同じ使うものなら綺麗なものを使いたい。
それが今では伝統工芸のような存在へ。

ならば今現在のそういう存在が歴史に残る?

デコレーション携帯とか?

ネイルアートとか?

キャバ嬢の髪の盛り方とか?948121

イヤイヤイヤイヤイヤー!!無いか。

ファイル:1778-jeune-dame-de-qualite-en-grande-robe.jpg

有るか!?

| | トラックバック (0)

2009年5月18日 (月)

昭和か!バカ!

髪を切った。結構前だけど髪を切ったらば、
知り合いに会うごとに「何で切ったの?」
と、聞かれた。

髪を切るのに理由が必要か。

「あー、伸びたから」

「へー」

あぁ不満そう。すっごい不満そう。
なんだ。髪が伸びたから切ったら悪いのか。

これじゃダメなんだと思い。次会った知り合いには

「髪がモッサモサしてきたから」

「あー」

これもダメですか。
モサモサしてきたから切るもんじゃないんだ。
髪ってそういうもんじゃないんだ。

「ちょっと気分転換にね」

これはイケるだろう。

「ふーん」

あぁ違う。やっぱり違う。
なんだなんだ、どう言えば満足してくれるんだ。

「失恋しちゃって…」

「えぇー、そうなんですかぁ。キラキラキラキラ☆」

昭和か!今の時代失恋して髪切る奴なんていねぇよ!










昔、財布を盗まれた事がある。それで落ち込んでいたら
会う人会う人に「どうしたの?」と、聞かれた。

「実は、財布を盗まれちゃって」

「えぇ!?誰に!?」

知るか!!そんな物知ったら取り返すわ。
わかんねぇから盗まれてんだよ。

「いや、わかんない」

「そう、大変だねぇ」

さっきとは違う友人にあった。

「落ち込んでるけどどうしたの?」

「実は、財布を盗まれちゃって」

「えぇ!?誰に!?」

あぁもう、バカ!!何でその質問。それか?その質問で
有ってると思うか!?

「いや、わかんない。わかれば良いんだけど…」

「そう、大変だねぇ」

更に違う友人に会った。

「落ち込んでるけどどうしたの?」

「実は、財布を盗まれちゃって」

「えぇ!?誰に!?」

「誰にだぁ!?お前はバカか、誰か分かってたら取り返すだろうが!
盗まれたって言う時点で誰かわかんねぇもんだろう!!
何だ、お前はアレか、誰か分かってても取り返せない、
防ぐことすら出来ないルパンにでも財布盗まれてたりすんのか!?
とっつぁんに警備されてんのか!?
あぁ、何も盗まれなくて良かったぁ。とか思ってたら
実はお前の心盗まれてたりすんのかよ!!」

友達、凄いポカーンとしてた。
財布盗まれた人には誰に?と聞かないようにしましょう。

| | トラックバック (0)

2009年5月16日 (土)

出前の危険性

忘れてた。このブログのこと忘れてた。
書いたら意外と楽しいのでちょこちょこ書きましょうか。

ということで、ドラゴンボールZに記事を書かせていただきました。
出前選手権2009
http://portal.nifty.com/2009/05/14/c/

こりゃもうねぇ、楽しかったんよ。
当たり前のようにみんな出前してるんだけどすっげー難しいの。
何でもそうなんだけどプロって凄いよ。

最終的に4種類の方法を試しました。
・お盆で自転車
・おかもち自転車
・バイク
・出前機自転車

記事中でこの中に一つだけ違う部分があります。
それはお盆自転車だけGIFアニメになっていません。
(GIFアニメっていうのは写真を連続して変化させてパラパラ漫画
みたいにするやつね)

それは何故か。一枚一枚写真を見ていってみよう

Dscn3294
よーし、頑張って出前しちゃうぞー!

Dscn3300
うおー、出前出前ー!!

Dscn3304_2
逆光で暗くなっちゃった。だから使えなかったのかこの写真。
いや、本当にそうか?

Dscn33064
ん?僕が何か見てる。

Dscn3306
えぇー!?

Dscn3306_2
おぉーい!!

撮影したのは3月半ば。僕はまだコートを着てた時期でした。
おっちゃんがいたところにはコインランドリーが。
着ている物までいっぺんにクリーンナップ!エコだね!!

出前をしているとこういう危険もあります。大阪怖い。

| | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »